23日(土)午後からは山形市に新しくできたグループホームを見学してきました。
ただ、花楯という場所にはほとんど行ったことがなかったもので、なんと道に迷ってしまい
本当に近くを通っていたのに建物を見過ごして通りすぎたりしたようでした。
※ナビを使ったのですが、目的地周辺でナビから見放されちゃうんですよね(-ω-)/
そこで、村井センター長に電話をして場所を詳しく教えていただきました。
お手数をおかけしました(*ノωノ)ありがとうございました。
そんなこと(どんな?)ことがあり、気持ち的に焦ってしまい、
外観の写真を撮るのを忘れてしまいました( ;∀;)
こちらは玄関を入ったところです。

そして、こちらのGHは、高齢の本人さんたちが利用するということで、
なんと、ホームエレベーターがありました。

もちろん乗ってきましたよ(^^♪
定員は3人だそうです。

こちらも洗面台が2台ならんでいました。

お風呂場には、手すりが何本もついていて、どこからでも掴まれるように考えられていました。

こちらが居室です。
やはり6帖だということですが、クローゼットが壁に収まっているからか
少し広く感じました(天童と比べて)
高齢の方が利用するということもあり、洗濯干場の他に
居室にも簡単な物干しができるような作りになっていました。

そして、なんと掘りごたつがありました。
これまで見学させていただいたGHに掘りごたつがあった記憶がありませんが、
ここで、みなさんお茶でも飲みながら団らんするのでしょうね。

トイレと、洗濯干場

ここは利用者10人の私物を置いておける収納部屋になっています。

こちらは台所です。天童と違って中は見えないような作りになっていました。

こちらを利用する方々は、全員が70歳以上の方だそうで、
最高齢は83歳の方だということです。
「手をつなぐ」などにも書いてあったと記憶していますが、
これまでGHを利用していたが、高齢になったことで、そのGHを出てもらえないか
と言われたというような事が出てきているということを聞いておりました。
親は我が子の生活が安定することを確信できずに逝かねばならないのかと
愕然とした思いを抱いてしまいましたが、
ここのホームのように、高齢になった知的障がいの人が利用することを
考えてくれる法人がたくさんでてくれるとありがたいな~と思いました。
どちらのホームでも職員さんが親切に説明してくださいました。
本当にありがとうございました。
ご訪問ありがとうございます。事務局(F)
ただ、花楯という場所にはほとんど行ったことがなかったもので、なんと道に迷ってしまい
本当に近くを通っていたのに建物を見過ごして通りすぎたりしたようでした。
※ナビを使ったのですが、目的地周辺でナビから見放されちゃうんですよね(-ω-)/
そこで、村井センター長に電話をして場所を詳しく教えていただきました。
お手数をおかけしました(*ノωノ)ありがとうございました。
そんなこと(どんな?)ことがあり、気持ち的に焦ってしまい、
外観の写真を撮るのを忘れてしまいました( ;∀;)
こちらは玄関を入ったところです。

そして、こちらのGHは、高齢の本人さんたちが利用するということで、
なんと、ホームエレベーターがありました。

もちろん乗ってきましたよ(^^♪
定員は3人だそうです。

こちらも洗面台が2台ならんでいました。

お風呂場には、手すりが何本もついていて、どこからでも掴まれるように考えられていました。

こちらが居室です。
やはり6帖だということですが、クローゼットが壁に収まっているからか
少し広く感じました(天童と比べて)
高齢の方が利用するということもあり、洗濯干場の他に
居室にも簡単な物干しができるような作りになっていました。

そして、なんと掘りごたつがありました。
これまで見学させていただいたGHに掘りごたつがあった記憶がありませんが、
ここで、みなさんお茶でも飲みながら団らんするのでしょうね。

トイレと、洗濯干場


ここは利用者10人の私物を置いておける収納部屋になっています。

こちらは台所です。天童と違って中は見えないような作りになっていました。


こちらを利用する方々は、全員が70歳以上の方だそうで、
最高齢は83歳の方だということです。
「手をつなぐ」などにも書いてあったと記憶していますが、
これまでGHを利用していたが、高齢になったことで、そのGHを出てもらえないか
と言われたというような事が出てきているということを聞いておりました。
親は我が子の生活が安定することを確信できずに逝かねばならないのかと
愕然とした思いを抱いてしまいましたが、
ここのホームのように、高齢になった知的障がいの人が利用することを
考えてくれる法人がたくさんでてくれるとありがたいな~と思いました。
どちらのホームでも職員さんが親切に説明してくださいました。
本当にありがとうございました。
ご訪問ありがとうございます。事務局(F)